人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TIPS


経済・仕事(知的財産・モノ作り)・科学、ポジティブシンキング(モチベーションup、メンタルヘルス)、地球環境、歴史、ゴルフ・野球、囲碁・・・手当たりしだいに理詰めで追求!
by hugoniot
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フォロー中のブログ
カテゴリ
リンク集
以前の記事

『TOC革命』という本がいい

稲垣公夫さん著
「米国製造業復活の秘密兵器 TOC革命 - 制約条件の理論」という本がいい!

この本があることは 前から知ってたけど、
今まで 自分は
制約条件理論TOCの創始者 ゴールドラット博士の著書
 「ザ・ゴール(The Goal)」
 「ザ・ゴール2(It's not Luck)」
しか読んだことがなかった。

ゴールドラット博士の2冊は物語小説だから 一見 読みやすいけど、
ページ数が多いので 肝心の理論がコンパクトにまとめられておらず、分かりにくい。

それに対し、
稲垣さんの「TOC革命」は 「ザ・ゴール」「ザ・ゴール2」の内容が
本当にコンパクトにまとめられている。 今までよりも断然 理解が深まった。
   ・・・ 最初から「TOC革命」だけ読めば良かった。もっと早く読みたかった。
       誰か教えてくれればよかったのに、、 と思うくらい 良い本。

こんなにいい本が、なんと 中古本価格 ¥142!
 (¥142万円の価値は 軽くあると思う。
  いや、軽く1420万円を超す価値がある。 それくらい学べた。)


こうベタ褒めしてるんだけど、
実は もう1週間前に会社の図書館でこの本を借りていて、
昨日までに 最初から最後まで2度読んでいたのに 価値が分からなかった。

今日 3回目の読み直しをして、ようやく価値が分かった。
コツが凝縮されている。 コツだけでなく手順も 本にそのまま倣えばいい。
  → 何度も何度も読み返して、考え方が体に染み込むまで 繰り返し読むべき。
   明日からもしばらく、会社の行き帰りにじっくり 繰り返し読むつもり。


トヨタ生産方式と サプライチェーンマネジメントを これ1冊でマスターできる。
加えて、マーケティング と 弁証法(矛盾問題の解決方法)の基本も学べる。
なのに! わずか¥142とは… 驚異的。


弁証法は TOC思考プロセス(ザ・ゴール2)だけでは充分でなく、
問題解決を図る際の 2つの代表的アプローチ
 *TRIZやブレイクスルー思考法の ”理想を思い描く演繹的アプローチ”[目的展開]
 *TRIZの ”現状から問題を分析する 帰納的アプローチ”[なぜなぜ展開]
   (「物質-場分析」=「時間/空間分解したO-A-F分析」
      → 矛盾特定 → できれば物理的矛盾にまで特定
        → 矛盾マトリクス or 発明標準解+物理的効果 or 分離原理 で矛盾解消)
を学び、
さらに 弁証法の代表的特徴
 *対立物の統一と闘争
   (矛盾する”正”と”反”をぶつけて ”合”を導き出す。
    システムの進化は必ず”矛盾が現れ、強調され、解決する”というパターン。)
 *量から質へ、質から量へ
   (あるトレンドにのって量が増えると、どこかで新たな課題・矛盾が生じる。
    にっちもさっちもいかない その矛盾を解消すると、新たな質の世界が広がる。
    新たな質の世界が広がること=新トレンド。トレンドに乗って量が増す…)
 *否定の否定
   (物事・システムは 螺旋階段を上るように進化する。
    螺旋階段を上から見ると、行きつ戻りつしているように見える。
    一見 進歩せずフラフラと 同じ所を繰り返し通っているように見える。
    でも実際は 進歩している。変わっている。)
の意味を体得する所までいきたい。

でも、「千里の道も一歩から。」
まずは TOC思考プロセスの 現状問題構造ツリー・対立解消図・未来問題構造ツリーで
弁証法の基礎を身につけられるのは間違いない。 基礎を身につければ 応用が利く。

--------------------------------------------------------

1970年~80年代に トヨタ生産方式の
 ”ムダ発見” ”カンバン””アンドン””ジャストインタイム” ”なぜ×5”
が製造業を席巻して アメリカを否定し、

1990年~2000年代に トヨタ生産方式より進化した 制約条件理論TOCの
 ”スループット会計””ドラム-バッファ-ロープ””思考プロセス”
がアメリカ製造業・流通業・サービス業を復活させて 日本を否定した。


これぞ「否定の否定」。
 (日本に一度は否定されて自信喪失したアメリカが、復活して日本を否定した。)

では、次に起きることは??
制約条件理論TOCより進化した 体系的技術革新理論が日本で生まれ、日本が復活する。


ちなみに、
TOCが足りない所を補い進化させる 技術の弁証法=TRIZ(発明問題解決の理論)は、
資本・自由主義国の盟主アメリカに否定された 共産・社会主義国の盟主ソ連生まれ。

アメリカに否定され いったん自信喪失したソ連の理論が、
これまたアメリカに否定され 自信喪失した日本で花開く。 アメリカの理論と融合して。


驕れる者は久しからず、夜明け前が一番暗い。
バブルで浮かれ、Japan as No.1と持ちあげられて驕り、その後20年雌伏した日本。

土地神話が崩れ、終身雇用神話が崩れ、年金神話が崩れ、原発安全神話が崩れ、
もはや 崩れてないものを見つける方が難しいくらい。
  …… そんな現実を直視し始めた日本人。 もう失うものはない。
     過ぎ去ったことを悔やんでも しょうがない。 前向きに行こう。
     いろいろなことを白紙に戻して イチから考え、コツコツと頑張っていこう。
     そう考えるようになれば 必ず復活する。
 
by hugoniot | 2011-04-29 01:50 | 仕事
<< さまざまな問題解決・改善理論の... 課題を見つけ、解決し、代替手段... >>


検索
タグ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧